IT未経験者がPM(プロジェクトマネージャー)になるために必要な3つのこと

serina
serina

この前PMについて教えてくれたけど、PMになるには何をすればいいの?

コアラ先生
コアラ先生

そしたらまずはPMになるための王道ルートから見ていこうか〜

PMになるには

PMについては前回説明しましたが、システム開発プロジェクト全体の責任者としてプロジェクトの企画立案や要件定義、予算・人員の確保、スケジュール、顧客との打ち合わせなど、プロジェクト遂行に必要な準備や管理を担当する役職のことを指しています。

今回は、IT未経験者がPMになるために必要な3つのことを紹介します。

PMになる方法はさまざまですが、一般的なルートは次のようなルートです。

PMになる一般的なルート
  • プログラマ(PG)
  • システムエンジニア(SE)
  • テックリード(TL)
  • ディレクター(Dir)
  • プロジェクトマネージャー(PM)

プログラマから始めてシステムエンジニア、ディレクターを経てPMになるという流れが一般的です。

開発会社では技術力のあるPMが多く、エンジニア経験を持つPMは技術的な問題や課題に対して深い理解を持っているため、チームとのコミュニケーションが円滑になります。

それぞれの仕事内容を見ていきましょう。

プログラマ(PG)

プログラマは、システムエンジニアが設計したシステムのプログラミング作業をおこないます。

システムエンジニア(SE)

システムエンジニアは、プログラミング作業やプログラマに渡す設計書類などを作成します。

「プログラミング」から「マネジメント」までを行います。

テックリード(TL)

テックリードは、エンジニアサイドのリーダーとなる存在で、PMの仕事を技術的な面で支える役割を担っています。

システムエンジニアからディレクターやPMになるケースの方が多いですが、テックリードを挟んでPMになるケースもあります。

ディレクター(Dir)

ディレクターは、プロジェクトの企画や進行を行い、現場の制作指揮を取る役割を担っています。

PMと似ていますが、ディレクターにはプロジェクトの予算管理や人員確保などの権限がないことが多いです。

この他にも、開発に関わるさまざまな分野からPMになることがあります。

serina
serina

やっぱり技術力をつけて、開発経験を積んでからPMになることが多いんだね…

技術力のない私がPMになれるのか心配だよ

コアラ先生
コアラ先生

これからIT未経験者がPMになる方法を紹介するから大丈夫だよ〜

IT未経験者がPMになる方法

IT未経験者がPMになるためにはどうしたらいいのでしょうか。

1番なりやすいルートは、

ディレクターを目指す!

です。

serina
serina

え!いきなりディレクターになることができるの?

コアラ先生
コアラ先生

ディレクターを目指すことはできるんだけど、簡単なことじゃないんだ〜

serina
serina

そうだよね。

何をすればディレクターになれるのかな?

コアラ先生
コアラ先生

ディレクターになるために何をすればいいか説明するね〜

プログラマからテックリードまでを飛ばしていきなりディレクターを目指すには、次のことが必要です。

ITの知識や技術力をつける

プログラマやシステムエンジニアを経験してきた人は、ITについての知識が豊富で技術力があります。

ITに関する情報全てを知る必要はありませんが、現場の指揮をとるためにはそれなりに知識をつけておかなければいけません。

開発経験をつける

先ほど触れたITの知識や技術力と同じで、プログラマやシステムエンジニアを経験してきた人は開発経験も豊富です。

開発経験が豊富ということは、成功体験や失敗体験を体験しているので、予算やスケジュールを把握することができたり、チームメンバーに役割を分担しやすくなります。

これはIT初心者には厳しい話ですが、仕事として開発経験を積めなくても、自分の時間を使って開発の勉強をすることが大切です。

「データベースとは」「APIとは」「Frontendとは」「Backendとは」…とキーワードから概要を知っているだけで大きな違いになります。

ツールを使えるようになる

PMはもちろん、ディレクターの役割でもさまざまなツールを使うことになります。

デザイナーと連携するためにはFigmaやXD、設計書や仕様書を作成するためにはExcelやPowerPoint、Confluence、チームメンバーのタスク管理をするJiraなど、これ以外にもたくさんあります。

これらは使っていくうちに覚えることができますが、開発スケジュールの短いプロジェクトにも対応できるように丁寧に早く仕上げる練習をしておく必要があります。

serina
serina

やっぱりIT未経験者からPMになるより技術力のある人がPMになったほうがいいと思う泣

コアラ先生
コアラ先生

確かに、技術的な面だけを見たらそう思うかもしれないけど、

IT未経験者からPMになったほうがいいこともあるんだよ〜

serina
serina

そうなの?まだ私にもチャンスある!?

IT未経験者からPMになるメリット・デメリット

まずはメリットから見ていきましょう。

メリット

技術面に依存することなくコミュニケーションが取れる

ユーザー目線でプロジェクト内容を判断することができる

IT未経験者からPMになる場合は、「技術力がない」という欠点を生かしてプロジェクトに参加することができます。

特に、ユーザー目線でプロジェクトに参加することができるので、開発の段階で気づいたことがあったら発言をしてみるといいかもしれません。

serina
serina

自分の短所である「技術力の無さ」を長所に変えればいいのね!

コアラ先生
コアラ先生

そうだよ〜

でも「技術力の無さ」から生まれるデメリットもあるから

それを補わなくちゃいけないよ〜

デメリット

技術的な用語や概念を理解することが難しい

スケジュールや予算を適切に管理することが難しい

IT未経験者からPMになる場合、「技術力がない」「開発経験が浅い」ということが直接デメリットにつながります。

これらのデメリットを解決させるためには、先ほど紹介したようにITの知識をつけたり開発の勉強をすることが重要です。

serina
serina

やっぱり経験不足とか技術力不足がネックになるんだね

コアラ先生
コアラ先生

もちろん技術的な話ができたらいいと思うんだけど、

人に頼って役割分担することも大切なんだよ〜

serina
serina

人に頼る?誰に頼ればいいの??

コアラ先生
コアラ先生

同じチームメンバーであるテックリードやエンジニアに頼るんだよ〜

serina
serina

そっか!

PMはチームみんなでコミュニケーションをとっていくことも大切なんだね!

コアラ先生
コアラ先生

でも、頼ってばかりじゃよくないから

自分がPMでいるための存在価値を見つけていくのさ〜

今回のまとめ

今回は、IT未経験者がPMになる方法について説明しました。

IT業界について全く知識がない場合でも、ITに関する基本的な知識を習得したり、開発の勉強をすることでPMになれることがわかりました。

ITについての知識が浅いPMは、「技術的な話に捉われずコミュニケーションがとれる」というメリットも知ることができましたね!

ただ、技術力がないことで話を理解するまでに時間がかかってしまうこともあるので、技術を担うテックリードに任せるなど役割分担をする必要があります。

コミュニケーション力やリーダーシップ力を磨いて、技術力がなくても存在価値のあるPMを目指していきましょう〜!

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です