オンデマンド講座総合トップ全面リニューアル/検索UI改善、システム再構築

プロジェクト概要
- Google評価改善(総合評価 2倍・応答評価 50%Up)
- 直帰率 3割改善。特にPC・自然流入層は大幅改善
- 講座管理機能の改善構築
- 業務改善・マーケティング支援 1人月/月
- UI/UXおよびシステム改修 4人月
プロジェクト詳細

リニューアル背景
クライアントのオンデマンド講座総合トップは、古い状態のまま長年更新されていませんでした。
加えて、流入分析やコンバージョン分析の結果が実態と異なり、正確なデータを基にした改善が難しい状況でした。
このページはすべてのオンデマンド講座への入り口となる極めて重要なハブの役割を担っています。
図書館の検索ポータルのように、ユーザーを各講座詳細ページへ誘導し、最終的な収益や顧客体験に大きく影響するため、この画面の改善は収益性・顧客満足度双方に直結します。
ユーザーが正しくオンデマンド講座を探すことができるUI、正確なデータを基に正しく改善を行うことができる環境を作るため、オンデマンド講座総合トップの全面リニューアルを行いました。
プロジェクトの進行
収益性に直結するリニューアルのため、着手から1ヵ月でローンチという超短期での開発からスタート。
デザインはモダンに刷新しながらも、既存のブランドイメージを損なわないよう細心のバランスで提案・調整を繰り返しました。

また、分析基盤そのものを再設計し、これまでの数値と実際の顧客行動とのギャップを解消。
ローンチ後にはオンデマンド講座の管理機能を構築し、クライアントが自社で膨大なオンデマンド講座を自在に管理・運営できる体制へ移行することに成功しました。
プロジェクトの結果
結果として、オンデマンド講座総合トップの数値は顕著に改善。
Googleの総合評価は約2倍に向上し、応答評価も50%アップ。
さらに直帰率は約30%改善し、特にPCユーザーや自然検索からの流入セグメントで大幅な効果が見られました。
これにより、ビジネスの本質に直結する「集客・顧客維持・売上」へ大きく貢献する成果を上げることができました。
その他LPやバナー広告デザインも制作

この取り組みを評価いただいた結果、追加でLP(ランディングページ)やバナー広告のデザイン制作もお任せいただきました。
事業拡大や新規リリースに向けた「攻めのLP制作」、長らく更新されずにいた既存サイトを刷新する「守りのLP制作」、それぞれの目的に応じたプロジェクトを担当しています。
「攻めのLP制作」では、現状の事業内容を徹底的に分析し、最適な手法を提案するまでに1ヵ月以上をかけたものもあれば、一方で事業のローンチが決まっており、デザイン・コーディングをわずか3日間で完成させる必要があるという超短期決戦のプロジェクトもありました。
「守りのLP制作」では、これまで整理しきれていなかった情報を丁寧に洗い出し、事業価値がユーザーにしっかりと伝わる構成へと再構築。
単なるデザインの刷新に留まらず、LPとしての基本的なセオリーに則りながらも、サービスの本質を伝える内容を盛り込み、確かな成果につながるページへと仕上げました。
このように、クライアントのビジネスフェーズやリスクを把握した上で、最適な形で並走して開発を進められることは私たちの強みです。